11/3(月)文化の日は、DFIトレイルの整備&トレイルライドの為13時30分からの営業開始とさせていただきます。
DFIトレイルの利用は、基本的に場所を提供していただいているお寺の住職様への顔合わせと、管理作業への参加(もちろん毎回でなくてもOKです)を条件とさせていただいています。
走ってみたい、トレイルビルドを手伝いたいという方は誉自転車までご連絡ください。
一緒にマウンテンバイクやりましょう!
11/30(日)は、大阪の箕面市で開催される Muc-Off presents MMC42(ショートダウンヒルレース)に参加の為、臨時休業とさせていただきます。
MMCは僕ら時代のプロレーサー大島礼二さんが開催するお笑いショートダウンヒルレース。毎回プロレベルからド初心者まで楽しめるコースとレース運営で、とりあえずマウンテンバイクのイベントに参加してみたいという人に一押しのイベントです。
一緒にレースに参加したい、レースには出ないけど一緒に行きたいという方は誉自転車まで連絡ください。
お客様が若かったころに乗っていたバイクを修理してお子さんに譲りたい。
誉自転車では、割とよくいただくご依頼です。
このキャノンデールのMTBも少し前にそんなご依頼でお預かりした物です。
いいバイクですね、キャノンデールが倒産してしまう前のMADE IN USAのフレーム
(※今更ですが、こんなのを見たらこのブランドはほんとに惜しい事になったものだと思います、キャノンデールはなんでオートバイやろうとなんか思ったんだろ?)
たぶん2000年くらいのモデルでしょう、とてもきれいに保管されていたようですが
シフターはなんか変、グリスが硬貨して内部で何かが嚙み合っていない感じが伝わります。
機械としては壊れてはいない気もしますがワイヤー類は交換しておいた方がいいでしょう。
あとはタイヤ、チューブ、グリップなんかのゴム製品を新品に交換するだけで十分街乗りに使えそうです。
スタンドをつけるのも正解だと思います。
本日発売!
全開のブログでも触れましたが、
年末に向けて数年ぶりにリミテッドエディションを発売したリトルトーキョーバイク
早速誉自転車にも入荷してきましたよ。
サイズ16インチと18インチでNEW PARKとSUNNY DAYのそれぞれ2色があるけど
誉自転車がとりあえず取り寄せたのは16インチのNEW PARKです。
tokyobike側の在庫が無くなり次第終了なので、お求めのパパママは早めにおさえちゃうのを
お勧めします。
誉自転車の1番人気商品、販売台数でいうと間違いなくこのキッズバイク
リトルトーキョーバイク16のご購入ありがとうございました😊🎶
このマットベージュレッドは最近では女の子の1番人気カラーになってます。
よく「泥除けはつけた方がいいですか」ってお父さんお母さんに聞かれるのですが、
うーん🤔・・・つけといた方がいいと思います。
毎回商談時にこの流れにはなるのですが、感覚的には7~8割くらいの割合で皆さん取り付けて
販売させていただいています。