· 

剣山スーパー林道下見ライド

9月4日に予定している剣山スーパー林道プチダートツーリングの下見をしてきました。

前にも書いたけど、今回走るルートは以前(4年前)に走ったルートとは違う区間を予定しています。

走行経験がある方に大体聞いていて皆一様に同じような話をされるので、大体のレベルの予想はできていますが、やっぱり実際の経験をしてみないとわかりませんから。

 

起点は雲早トンネルを南に抜けて、やや下った場所にある

国道193号から西に向かって伸びったスーパー林道西ルート入り口です。

上の写真のとこですね。

今回の相棒はサーリー カラテモンキ―です。

トレイルライド使用にしているのでやや重め。

今剣山スーパー林道がどこまで走れるのかは知りませんけど、

崩落などで、もうかなり長い間前線開通にはなってないと聞いています。

 

我々は自転車なので、それ程長い距離は走れないし

あまり関係ないのかもしれません。

私程度の人が、へとへとになれるくらいの距離の区間は

充分に解放されています。

 

西ルート入り口の看板群、

けっこう新しくて、自治体側もこの道が数少ない観光資源と思ってるのが伝わります。

私ら香川の人間にはどうしても気になるのが一番右の看板でしょうか(笑)

前回の東ルートの入り口にもありましたね。

幸いこの日も遭遇はありませんでした。

入り口から最初の目的地”ファガスの森”までは7km

アスファルトの道だとなんてことない距離ですがダートだと意外としんどい距離です。

 

前回は遭遇した鹿も今回は遭遇無し、

飛び出し中位の看板も人間の子供でなくて鹿なんですね

少し進んだここからがダート区間です。

こんな感じの道が延々と続きますが、路面はかなり固められていて

マウンテンバイクだとすごく走りやすいですね。

途中でユンボとすれ違いましたが、走りやすい路面は

彼らのお仕事の賜物です。

所々に沢があってその周りは若干涼しく感じます。

ファガスまでは、ある程度の距離ごとに残り距離の看板が立っています。

沢があるたび、看板があるたびに休憩が入る私

当然なかなか進みません。

本人は相当頑張ってるつもり

所々横が開けて景色のいい場所もありますけど、ファガスまでの区間は

木が多くてそれ程視界がよくないです。

でも空が近い気がします。

そんな感じでファガスの森に到着!

ジープロードの先に突然立派な建物が現れる感じです。

到着ですが、水曜日は営業してません。

9月4日は日曜日ですので大丈夫なはず。

当日は多分ここで昼食じゃないかと思います。

鹿肉を使った料理が有名らしい。

 

目的地の”徳島のへそ”はファガスから更に3.5Kmほど先になります。

スタートからずっと緩やかな登りですが、ファガスを超えたあたりから

少しだけ緩くなるように感じました。

(でも登りであるのは間違いなし)

ココが当日の目的地になる”徳島のへそ”

いわゆる絶景スポットというやつです。

楽しみがなくなるかもしれないので写真は乗せませんよ。

 

徳島のへそで休憩した後はスタートまで一気に下ります。

約10Kmのジープロードのダウンヒルを楽しめます。

当日はコレも一つの楽しみなのですが、

この日は少し先に高城山の山頂らしき場所が見えたので、

もう少しだけ進んでみました。

 

徳島のへそから数百メートル先でしょうか、

ここから700m登ると高城山の頂上らしいです。

 

そういえば私、人生で登山と言えるような登山はしたことが無いです。

特に標高1000mを超えるような山の頂上って行ったことないかもしれません。

ここから700m程度なら靴さえそれ用に用意していたら何とかなりそうな気がします。

いつか行ってみたいですね。

 

さて、当日のイメージはつかんでもらえたでしょうか?

ダートとは言え、道はキレイなのでそれ程の危険はありません、

ありませんが給水ポイントは無いので水は多めに用意しておいた方が間違いなく良いです。

きつい傾斜区間はありませんがずっと緩やかな登りなので

頑張りすぎるとそれなりに疲れると思います。

(取り過ぎなくらい休憩をはさみましょう、それくらいの方が楽しいですよ)

 

この日の平地の温度は35°C

剣山スーパー林道の西ルート入り口付近は27°C

事前に聞いていた情報通り7~8°C低い感じ

同日はもっと涼しい可能性が高いです。

 

 

一番気を付けるべきはこいつかもしれません

 

当日実際にいたマムシの写真です。

山の中だし、水辺も多いのでいないはずがないです。

ちょっと草むらに入る時は注意しましょう。

 

 

最後に香川県からスタート地点までのオススメルートですが

高松からなら国道193号をずっと南下するのがいいでしょう。

 

塩江を抜けて美馬市で国道192号線に差し掛かったら東(左折)に向かいます。

やがてまた193号線との交差点につくので、

そこを右折してまた南下、倉羅峠を抜けて一瞬鮎喰川沿いを走りますが

すぐまた右折、小さな橋を渡るとまた193号に入り

今度は土須峠に向かってかなり上ることになります。

土須峠の頂上付近になるトンネルが”雲早トンネル”

それを抜けて数百メートル程度下ったところが

今回のブログの一番最初の写真のスタート地点となります。

 

参加希望の方でもっと道順を詳しく聞きたい方や、

車の駐車場所などを知りたい方は

誉自転車まで連絡ください。

 

時間に関してはまだ詳しく決まってません

これから詰めていきます。